このページについて
OmegaStrikersのプレイを始めたばかりの方へ向けてゲームシステムからは教えてもらえない基本情報や、編集者から見たおすすめのキャラクターなどの解説をなるべく簡単に記述したものです
OmegaStrikersとは
・オメガストライカーズとは3対3の6人でプレイするオンライン専用ゲームである
・クイックプレイ/競技/通常の3つのルールが存在し、勝利条件はプレイモードによって以下のようになっている(カスタムマッチは通常/協議と同じルール)
クイックプレイ
・5点先取の1ラウンド決着
・覚醒はステージによって固定
・BANの設定なし
・1試合5分~10分ほど
通常・競技(ランク)
・3点先取で1ラウンド勝利、3ラウンド先取でマッチ勝利
・覚醒はラウンド毎にランダムに選ばれた8種類を、経験値(レベル)が高い順で取り合っていく
・キャラ選択の際に最初に両チーム1体ずつ禁止キャラクターを選択出来る。(チーム内で別キャラクターを禁止選択した場合は選ばれた中からランダムに決定する)
・1試合10分~20分ほど
ポジションとおすすめストライカー
GK(ゴールキーパー)
画面左に存在するゴールを守るポジション
・キャラクターの適正が大きく影響するため、好きなキャラクターでプレイする事が難しい
・ある程度ゲームに慣れてきた人向け
MF(ミッドフィルダー)
画面中央付近を動き回り、GK→FWのパスの中継や敵の妨害を行うポジション
・射程のあるキャラクターが務めることが多いが、それ以外のキャラクターも適性が無いわけではないので幅広いキャラクターで担当可能
・ステージを広く使いパスコースの確保、攻め時にFWと一緒に攻める意識など、このゲームの基本が詰まったポジション
FW(フォワード)
画面の右側に陣取り、コアを相手のゴールに捻じ込むポジション
・自陣が攻められても自陣ゴールに戻らず、味方を信じて反撃の機会を待とう!
・攻撃力の高いキャラクターが担当することが多く、パスを受けるためのポジショニングやゴールするためのテクニック(スキル回し、ドリブル・フェイント)など簡単に見えて実はコツが必要なので注意!
Tips 以下の立ち位置を心掛けよう!
フォワードのおすすめストライカー
近接攻撃を専門とするノックバックの専門家(初期開放)
メイン・サブ・スペシャルの3種のスキルが全て[近接]スキルで構成されており、特に対面でのボールの取り合いに強いことが特徴
また、3種の全てのスキルはノックバックを持ち、スキルをキャンセルして連続して放つことが可能な特殊な仕様がありキル能力にも優れる
しいてデメリットを上げるのであれば遠距離攻撃手段を持たないのでポジション取りなどをかなり意識して味方からボールを貰わないと試合での活躍が難しい事()
ダメージレースに優れる暴力の権化
スペシャルアビリティの発動中は攻撃全ての範囲が上がるだけではなく、通常攻撃によって相手ストライカーを攻撃することが出来るようになるため、相手のGKと一緒に殴ることによって抵抗を許さないシュートが可能
サブアビリティによるダッシュもあるため機動力もあり、逃げようとする相手を追う能力も高いため削りの能力がかなり高い
ただし、相手のふらつきゲージを削り切った後に相手をフィールド端へ追い込む時にスキルが足りなくなりがちなため、キルをするには味方との連携が必要になる事が多い。数回チャンスを逃した場合は落ち着いてホッケーをした方が無難
MFのおすすめストライカー
多くの役割をこなす事が出来る中距離アタッカー(初期開放)
メインによるボールコントロール、サブによる不意打ちシュート&キル、スペシャルによるフィールド制限などとにかく多くの役割をこなす事が出来るキャラクター
ダメージ、ノックバック、機動力の全てに優れるキャラクターではあるが各スキルの癖が強いため使いこなすには練習が必須
使い込めば使い込むほど応えてくれるキャラクターではあるが、アイミー使いはアイミーしか使えないという状況がかなり多くBANされた時にかなり苦しくなるキャラクターの代表格
出来ることが多すぎてここには書ききれないため詳しくはストライカーページの参照を推奨
分身を設置して手数で攻める中~近距離ストライカー
全てのスキルにおいて着弾地点に自身の分身を設置する特徴を持っており、これらの分身は自動である程度有効な位置へシュートやパスを行うためゲームに慣れないうちは相手のゴール前に沢山分身を設置しているだけで勝手にゴールを入れてくれる
分身は相手ストライカーが踏むことで消えてしまうが、踏んだ際のダメージがそこそこ高く、[モニュメンタリスト]や[テンポスイング]などによってダメージを強化することによって地雷のような使い方も可能
お手軽にホッケーの楽しさを味わえるキャラクターであり、ゲームを始めたてのうちはかなりオススメ度の高いキャラクター
GKのおすすめストライカー
壁を設置することに長けた安定感のあるGK(初期開放)
メイン、スペシャルスキルによってコアや相手ストライカーの侵入を拒む壁を設置することができ、安定して相手のシュートを弾くことが出来る
サブスキルのサマーアサルトは突進したのちに当たった対象+周囲のコアやストライカーを停止する性質があり、ほぼ唯一ボールが後ろに抜けた後でもボールを止めることが出来る
メインとスペシャルは発動から設置までタイムラグがあるため、早めにスキルを使うのがコツ
射撃スキルによってフィールド中盤を制圧する攻撃寄りGK(初期開放)
メインとスペシャルによって相手がシュートを撃つ事をそもそも妨害する特殊なGK
GKギアの[射出ボタン]によって味方のシュートに合わせてサブスキルで前線へ飛び、ひとしきり荒らしたのちに自陣へ帰る動きが特徴
攻め手が多くなるため上手く味方と連携が出来れば相手のGKをほぼ封殺することが出来るが、もちろん防御能力は他の[ドゥブ][アトラス]のようなキャラクターに比べかなり劣るため性能が使い手のプレイヤースキルにかなり依存する
勝つために意識すること
スキルは余らせるくらいなら空振りを恐れずガンガン使おう!
ガンガン使うと言っても使いどころには注意!
・シュートを打つ際に通常攻撃と共に追撃として重ねて使う
・射撃系スキルを相手のパスを妨害するために使う
・味方が殴っているストライカーを一緒に殴る
大きく分けて使い道はこの3通り、最初は敵ストライカーを殴ってキルを狙い、人数的有利を作ってから3対2の状態でゴールを狙いに行く動きを意識してみよう!
コアは”後から命中した攻撃によって動くもの”という事が基本
コアが目の前に来てもすぐに攻撃するのではなく、近くの相手の攻撃を見てから撃つ事や、撃った後相手の届かない場所に飛ばす事を心掛けよう!
外周に追いやられたらキルされてしまうので不用意に外側へ行かない
敵からの攻撃でフィールドの外周(黄色い線)に触れた場合10秒程度のリスポーンが必要になる!
3対3という1人1人の動きが重要なゲームなので人数的不利は勝敗に直結する要素、なるべくキルされるリスクを避けよう!
攻め込まれたからと言って焦って味方のGKエリアに立ち入らない
人数が多くなるとGKの人がコアの場所が見づらくなったり、ボールの動く方向が増えたりとゴールを守る難易度が逆に上がってしまうので注意しよう!
「援護のつもりで遠距離攻撃を打ったらオウンゴールに……」なんてことにならないように反撃の機会を伺おう!
上下に散らばったポジションを意識しよう
前衛の2人が同じ場所に居ると、味方がパスを出しづらくなったり、敵のキーパーが1方向を守ればよくなってゴールが決め辛くなるなるなど、固まっていてもあまりメリットがない
逆に上下に広く散開していれば、敵がパスを出し辛くなり、GKも上下を気にしなければいけなくなるのでシュートも決まりやすくなる!
フィールドを広く使ったプレイを心掛けよう!
エネルギーゲージを活用しよう!
ふらつきゲージの下にあるエネルギーゲージ(白いやつ)がマックスになったらコアフリップを使用可能!
目の前にあるコアを停止し、一定時間自分しか触れない状態にする上に攻撃を加えることによって強力なシュートを打つことが出来るぞ!
さらにゲージが99%以下のタイミングで使用することで一瞬回避状態(ダメージや状態異常を受けない)になることも可能!
生存か得点か、どちらにゲージを使用するかを見極めよう
覚醒とギア
Q.そもそも覚醒とギアというのは何?
A.ゲームルールによって色々な方法で取得するストライカーを強化するアイテムのこと!
Q.いつ取得できるの?
A1.ギアはキャラクター選択時に出てくる4種類の中から1種類を選ぼう!(試合中の変更は不可能)
A2.覚醒はキャラクター選択時に右上に出てくる2個のうち1つを選んで取得しよう!その後1ラウンドが終了する毎にランダムで選ばれた8種類の覚醒を経験値の多い順で早い者勝ちで取り合おう!(右下の∞マークのあるものは複数人が取得可能)
※クイックプレイ時は覚醒は固定で用意されたものが全員に適用された状態になる
GKギア
FWギア
GKおすすめ
無条件で5%の加速を得るギア
ダメージを受けなければ最大で20%の加速を得られる、足の速さは正義
MFおすすめ(ギアの選択肢はFWギアと同じ)
フィールド中央の縦線を踏むことで加速するギア
中央付近を動き回り続けるMFの特性とかみ合っており、プレイングによっては常に加速しているような動き方も可能
FWおすすめ
通常攻撃(左クリック)を命中させた後1.5秒加速するギア
シュートしたボールと一緒に突っ込み、スキルを撃ち込む動きや壁にボールをけった後加速して自分でボールを拾うドリブルと呼ばれる動きが可能
上下に動き回って相手のGKをかく乱しよう!
最後に
ゲームに慣れてきたら自分の気に入ったキャラでオリジナルの覚醒の構成を考えたり、ポジションの枠を超えて色々な戦法を試してみたりしよう!
何か分からないことがあればOmegaStrikersJPのディスコード鯖にていつでも歓迎します!